arawa

!すでのな

ウィルコム、ソニー、東北大学など、「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立

ウィルコムは25日、東北大学、ソニー、フクダ電子オムロンヘルスケア、本多電子、ネットワンシステムズ、スリーリンクスとともに、「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立したことを発表した。

 モバイル環境において高画質映像を中心とした生体情報を簡便に伝送できるシステムを開発し、これを訪問診療・集団検診・救急現場・災害時などでユビキタスに使用できるようにすることが、主たる目的となる。実際に同コンソーシアムでは医療ソリューション「電子診療鞄」を開発中とのこと。

高画質の映像だけじゃなく、心電図・血圧などの生体情報も送れるから、遠隔で対面診療が!バイタルデータ取得端末が選べるから、在宅医療や一般人の健康管理も!パソコンを中心に構成しているから、レセプトオンラインや電子カルテへの連携も!・・・夢が広がりんぐですなぁ〜ソニーのカメラも売れまくりですなぁ〜。こんな便利なシステムがあるなら、みんな使うよね☆(無料の試用期間だけとか補助金が出ている間だけとか言っちゃ嫌よ)


この手の話は誰が金を払うかなどの課題が解決されずに付きまとっていますよね。このコンソーシアムがネットワーク診療における報酬の問題や遠隔地における対面診療はNGという文化、大量のデータを送られた医師が多忙で倒れる・・・などの諸問題を優れた技術とビジネスモデルで解決できるのか、とても興味がわいてきました。きっと奥の手を用意しているのでしょう。まさか補助金目当てじゃないよね!ソニー頑張れ、というよりウィルコムさんがトップなのか。ウィルコム頑張れ。


厚労省・経産省・総務省共同の懇談会にも注目ぢゃ☆