arawa

!すでのな

「BRAVIAのミドルクラス以上は2010年に3D対応」〜ソニー テレビ事業責任者が語る3Dテレビ戦略〜

今回から2回に分け、ソニーの3D戦略についてのキーマンインタビューをお届けする。まず初回のテーマはテレビ事業。テレビにおける3Dの位置づけ、そして製品像について、テレビ事業を統括するソニー ホームエンタテインメント事業本部 第一事業部の吉川孝雄事業部長に話を聞いた。

吉川氏のコメントからは、いままで不明確な部分の多かった「テレビにとって3Dとはなにか」という命題の答えが見えてきた。2010年にも登場すると見られる製品の姿、そしてその時に「普通のテレビがどうなるか」も感じられる、興味深いインタビューとなった。

引用元(AV Watch)


西田宗千佳氏によるソニー ホームエンタテインメント事業本部 第一事業部の吉川孝雄事業部長へのインタビュー記事です。内容はソニーにおける今後の3D戦略についてです。吉川氏曰く、「HDの次のインパクトは“3D”」とのこと。テレビの価格やコンテンツ数、放送の準備などの要素に左右される部分はあるものの、現在普及しつつあるBlu-ray Discの拡張フォーマットである点、240Hz駆動などの基盤が既に整っている点などから、同社は明確に3Dを強く推進する方針で、BRAVIAシリーズのミドルクラス以上を3D対応にしていくそうです。


まずは、通常のテレビとしての活用を主軸に据え、プラスアルファで3D表示機能を搭載する方針で、3Dメガネについても、オプション提供などの方法を検討中とか。映画/Blu-ray Disc/放送/映像コンテンツ/ゲームなど、3Dに普及によってソニーが受ける恩恵は大きいと思います。特に映画とゲームの3D化、期待していますよ。